感情

抑揚・表現 ボイトレ

あなたの話が盛り上がる秘訣。 その3 話し方に抑揚があること。

あなたの話が盛り上がる秘訣。 その3 話し方に抑揚があること。
親子のコミュニケーション

表現力がカギ!いじめに負けない心を育む、自立への第一歩とは?

久しぶりのメルマガになりました。 いかがお過ごしでいらっしゃいますか? 私は先週末、イベントで主宰している 英語リトミックの可愛い生徒さんとママとステージに出ましたよ 普段やっているレッスンや英語の歌をみんなで歌いました^^ 出演してくださったママから 「とても楽しい1日になりました!」 「主人も子供の普段と違う姿が見られて 嬉しかったようです!」 と言っていただき、 皆さんと一緒にステージに出ることができて 本当によかったなと思いました。
親子のコミュニケーション

自分を表現できるようになるための3つの大事なポイントとは?!

台風が近づいていますね。 今日は子供たちのサッカーや練習の予定でしたが案の定中止となりました。 家でゆっくり過ごそうと思います^^ さて。FBで告知させていただいた通り 11月【はなまるコミュニケーション】個別相談の募集を開始させていただきます。
親子のコミュニケーション

自分を表現できるようになるための3つの大事なポイントとは?!

先週とはうって変わり、急に寒くなりましたね。 初ストーブという方も多くいらっしゃるのではないかと思います。 さて。親なら誰しも 子供のコミュニケーション能力を高めたい! と思われることと思います。 そのために大事なものとは何でしょう? コミュニケーション能力を高めるためには 3つの大事なポイント。 まず1つは ①声の表現
親子のコミュニケーション

【感情をコントロールできる子供に育つためには、乳幼児の時からどう接すればいい?】

先日小学校で警察の方をお呼びして 非行防止教室が行われました。 私もPTAのスタッフとして参加いたしました。 警察の方が 「感情をコントロールできるように今から訓練してくださいね」 とおっしゃっていました。 深呼吸をすすめていらっしゃいました。 やはりこれは大事なことだと改めて感じました。 「いじめ」や「暴力」なども 感情のコントロールが上手くできないことが大きな原因なのです。
親子のコミュニケーション

【いじめには声のチカラで跳ね返す!感情表現ができることは本当の人生を生きること。】

先日8歳の長男が夜、「今日は学校で嫌なことがあった!」 と話しだしボロボロ泣き始めました。 ペアだった女の子が自分に課題を無理矢理おしつけて遊びにいってしまい、 自分には休み時間がなかったと。 何にも言えないぐらいショックだったのね・・・ 嫌だったのをそんなにまで我慢していたんだね。 そう思いながら話をきいていました。
親子のコミュニケーション

【自分の感情を表現できる力こそが未来を切り開く!】

昨日は9月1日。幼稚園、小学校は始業式がありましたよね。 そんな中、高校生の16歳の男子生徒が自宅で自殺を図り、 死亡したというなんとも痛ましいニュースが飛び込んできました。 その事件は埼玉県所沢市。私の住む町の近くで起こりました。
親子のコミュニケーション

忘れられない、在宅療養児とママのための応援コンサート

こんにちは。子供の会話力が高まる魔法の歌いかけ育児 【はなまるコミュニケーション】歌のお母さん、あきゆみこです。 歌で親子の絆を深めたい!という気持ち一心で始めた親子コンサート。 親子イベント、コンサートでは 私は白雪姫の衣装を着ています。 そして、私には忘れられない親子コンサートがあります。 2年前世田谷区で開催された「在宅療養児とママのための応援コンサート」 「あきゆみこさんに歌ってほしい」とのご依頼をいただきました。 (この日は白雪姫ではありませんでした^^:) 聴覚、視覚、身体に障害のあるお子さん。 自力だと呼吸ができないお子さんもいらっしゃいました。 ご家族の皆様は会場にお子さんを連れていらっしゃるのも 大変だったと思います。 でも、本当に本当にいいコンサート!だったのです。 会場の雰囲気も、ご家族の皆さんも、 スタッフの皆さんも温かくて温かくて。 今でも私は忘れられません。 歌いながら、 音楽ってすごいなと思いました。 ママの笑顔が輝いていて。 その場の空気そのものが輝いていました。 たとえ目が見えなくても。 たとえ耳が聞こえなくても。 ママの楽しい気持ち、ママの嬉しい気持ち、 温かい空気はお子さんに伝わっているのです。 「(子供の)体調もあり子供を連れてくるのが大変でしたが 来て本当によかったです!」 とお母様からメッセージをいただいた時、 心の底から嬉しく思いました。
親子のコミュニケーション

歌のお母さんの決意表明!!!【子育ての原点を知ることでぶれない軸を作ります】

【歌のお母さんの決意表明】を今日はさせてください。 「はなまるコミュニケーション」個別セッションでは、歌いかけ育児の1つ 「3つの必殺技」をお伝えしています。 いらっしゃるママたちから 「これは赤ちゃん産んだらすべてのママに知ってほしいです!」 「これはパパも知っておくべきです!」 「おじいちゃん、おばあちゃんも知っておいたほうがいいですよ」 との嬉しいお声が相次いでおります。 ママの歌声は最高のコミュニケーション! 乳幼児期の親子の皆さんが歌いかけで 親子のコミュニケーションが楽しくなり、絆が深まる。 そんな子育ての原点を一人でも多くの皆様にお届けしていきたいのです。
親子のコミュニケーション

授乳をやめたら親子のコミュニケーションが減ってしまう?!

こんにちは。 魔法の歌いかけ育児「はなまるコミュニケーション」 歌のお母さん あきゆみこです。 今日は 「これがなくなると親子のコミュニケーションが減ってしまう?!」 というテーマをお伝えいたします。 先日スカイプセッションをさせていただいた京都在住のママが 「断乳すると親子のコミュニケーションが減ってしまうのではないか不安」 とおっしゃっていました。 確かに、 授乳の時間はお子さんにとっても ママにとっても至福の時間。 親子の絆をより強く感じられるひとときですよね。 断乳はお子さんにとってもつらいですが、 ママも寂しく感じられるものです。 私もその一人でした。 断乳してしまうと、親子のコミュニケーションが本当に減ってしまうのでしょうか?