親子

親子のコミュニケーション

自分を表現できるようになるための3つの大事なポイントとは?!

台風が近づいていますね。 今日は子供たちのサッカーや練習の予定でしたが案の定中止となりました。 家でゆっくり過ごそうと思います^^ さて。FBで告知させていただいた通り 11月【はなまるコミュニケーション】個別相談の募集を開始させていただきます。
親子のコミュニケーション

自分を表現できるようになるための3つの大事なポイントとは?!

先週とはうって変わり、急に寒くなりましたね。 初ストーブという方も多くいらっしゃるのではないかと思います。 さて。親なら誰しも 子供のコミュニケーション能力を高めたい! と思われることと思います。 そのために大事なものとは何でしょう? コミュニケーション能力を高めるためには 3つの大事なポイント。 まず1つは ①声の表現
親子のコミュニケーション

「子育てに悩んでるママ友を今度は連れて行きます!専門家の意見を聞いて改めて自分の子育てについて考えさせられました。」

先日、「親子のはなまるカフェ」を初開催しました! 子育て応援歌を聴いていただいたり、一緒に手遊びをしたり。 1歳6歳のお子さんのママ、0歳3歳のお子さんのママにお集まりいただきました。 お話もはずんで時間が足りないほどでした! ご参加のママからも 「今度は子育てに悩んでいるお友達を連れて行きます!」 「専門家の意見を聞けて、改めて自分の子育てを振り返ることができました!」 とありがたいお言葉を言っていただきました。
親子のコミュニケーション

【子供の欲求をきくとワガママに育つ?!】

今日は【子供の要求は叶えたほうがいいの?我慢させたほうがいいの?】 をお伝えします。 子育て中のママなら、子供の欲求、要求を満たしてあげたほうがいいか 我慢させたほうがいいか、 迷うことが多々ありますよね。 それこそケースバイケースではありますが、 我が家流子育ては「できる限り応える!」です。
親子のコミュニケーション

【親が過干渉すると自分で考えることができない子供になります】】

先日、家族でタイへ旅行へ行ってきました。 プーケットの近くのコーラル島に行きました。 縞々のお魚が沢山いましたよ~ あまりの綺麗さにずっと泳いでいたくなりました^^ 屋台の食べ物も美味しくて、やみつきになりました! 市場や屋台に行ったりゾウに乗ったり。 主人の義両親と行きましたが、 とっても楽しい旅行になりました。 子連れで海外もいいものですね^^
親子のコミュニケーション

【いいお母さんに縛られないで。甘えることに罪悪感はありますか?】

いかがお過ごしでいらっしゃいますか? お盆なのに涼しい日が続きますね。 我が家の8歳の長男が昨日キャンプから帰ってきました! 自分で釣った魚を食べて。 テントで寝て。 山登りもして。 ドラム缶風呂に入って。 とっても楽しかったそうです。 ただ一言 「ご飯が少なかった・・」 食べることが大好き。 大人並みに食べる子でしたが 毎回上級生に譲ってしまって自分の食べる量がとっても少なくて 悲しかったそう。
親子のコミュニケーション

【子供と愛着関係が築けているか自信がない・・ポイントは〇〇にあります!】

今日は実際の個別セッションのご相談内容から 【子供と愛着関係が築けているか自信がない・・】 をお伝えします。 通常生後半年から3歳までの間に 両親などの安全基地となる養育者と愛着形成をします。 これが十分にできていないと、 その後のお子さんの対人関係に問題が生じます。 発達障害だと思われるケースが実は愛着形成が不十分だった・・・ ということもあります。 ・母親に育てられなかったので、育児不安が常にある ・人に頼ることができない ・人と深い仲になれない ・恋愛ができない・・・ そんな傾向のある方は もしかしたら 幼少期の愛着関係が原因かもしれません。
親子のコミュニケーション

ママが心を満たすことをしていますか?愛情も母性も育てましょう!

「いつも怒ってばかり。 子供に愛情が伝わっているか不安」 セッションで相談される 多くのママがそうおっしゃいます。 そう思われる時点で、 ママにはお子さんへの愛情があるのですよ。 愛情の反対は無関心。 でも子供の言動にイライラしてしまうのはなぜ? 頑張り屋のママさん。 まずは、自分の心を満たすことをしていますか? 自分を可愛がってあげていますか? 頑張らなきゃいけない、って思いこんでいませんか?
親子のコミュニケーション

【乳幼児期に絶対に知ってほしい!歌いかけの効能とは?!】

今日は【手遊びの知られざる効能】について お話させていただきます。 小さな赤ちゃん~お年寄りの方、障害を抱えていらっしゃる方にも 効果がある「手遊び歌」 いったいどんな効能があるのでしょうか?
親子のコミュニケーション

忘れられない、在宅療養児とママのための応援コンサート

こんにちは。子供の会話力が高まる魔法の歌いかけ育児 【はなまるコミュニケーション】歌のお母さん、あきゆみこです。 歌で親子の絆を深めたい!という気持ち一心で始めた親子コンサート。 親子イベント、コンサートでは 私は白雪姫の衣装を着ています。 そして、私には忘れられない親子コンサートがあります。 2年前世田谷区で開催された「在宅療養児とママのための応援コンサート」 「あきゆみこさんに歌ってほしい」とのご依頼をいただきました。 (この日は白雪姫ではありませんでした^^:) 聴覚、視覚、身体に障害のあるお子さん。 自力だと呼吸ができないお子さんもいらっしゃいました。 ご家族の皆様は会場にお子さんを連れていらっしゃるのも 大変だったと思います。 でも、本当に本当にいいコンサート!だったのです。 会場の雰囲気も、ご家族の皆さんも、 スタッフの皆さんも温かくて温かくて。 今でも私は忘れられません。 歌いながら、 音楽ってすごいなと思いました。 ママの笑顔が輝いていて。 その場の空気そのものが輝いていました。 たとえ目が見えなくても。 たとえ耳が聞こえなくても。 ママの楽しい気持ち、ママの嬉しい気持ち、 温かい空気はお子さんに伝わっているのです。 「(子供の)体調もあり子供を連れてくるのが大変でしたが 来て本当によかったです!」 とお母様からメッセージをいただいた時、 心の底から嬉しく思いました。