子守歌と遊び歌 ママの歌声には何か違いがあるの?

未分類

ママの歌声をお子さんに届ける「歌いかけ」。

赤ちゃん、小さなお子さんははその時の気分で、

ママの歌いかけに求めているものが違うのです。

眠くなった時、心を落ち着かせたいときは

「子守歌」のような落ち着いた歌いかけを。

ママの声のトーンも少し低めになります。

「トントン」しながら、もしくはゆったり揺らしながら寝かしつけることも多いですよね。

ママの歌声と、リズムと伴う振動により、

お子さんはよりリラックスし、安らかな眠りにつくことができます。

 

 

遊びたいときは高いママの声の方に活発に反応します

 

遊び歌では大きな身振り・手ぶりも伴うので、

歌声という聴覚刺激だけでなく、視覚、触覚刺激も入っていきます。

脳全体が活性化!

聞いている音楽のリズムのテンポに合わせて、身体の動きも変化していきます。

 

まだ言葉がでないお子さんも、「言葉」の意味を歌の表現から学んでいきます。

 

「歌声」「身体」「気持ち」は常に一体!

ママが心の通った歌声を届けることで、お子さんの情緒までも豊かにさせるのです。

・・・・・・・・・・・・・・
\ママの歌声は最高のコミュニケーション/
会話力が高まる魔法の歌いかけ育児
「はなまるコミュンケーション」
歌のお母さん あきゆみこ

コメント

タイトルとURLをコピーしました