言葉

親子のコミュニケーション

【はなまるコミュニケーション個別セッション・お客様の声】言葉が遅れたらどうしようと不安を感じてしまう・・「声を出して子供が笑うようになりました!」

先日、6ヶ月の女の子のママ、埼玉県在住の史江さんに 「はなまるコミュニケーション」個別セッションにお越しいただきました。 ママのお悩みは「日中は私と二人きりなので、つい言葉かけが少なくなってしまう。 言葉が遅れたらどうしようと不安に感じる。 実際同じくらいの月齢のお子さんより泣いたり、喃語を発することが少ない。」 というものでした。そんなママの不安を解決する 具体的な歌いかけのアドバイスも 個別セッションでさせていただいています。
親子のコミュニケーション

お子さんの成長はそれぞれ。喃語や発語が遅くても心配しすぎないでくださいね

今日は「はなまるコミュニケーション」個別セッションに、 明日で6か月になる女の子のママ 埼玉県在住の史江さんがお越しくださいました 連休中にも関わらずお越しいただき、 誠にありがとうございました。 史江さんは 「...
親子のコミュニケーション

会話ができない赤ちゃんとは、身体を使った表現で話そう!

まだ意味のある言葉をお子さんがしゃべらないから 会話が続かないと、悩んではいませんか? 赤ちゃんは意味のある言葉を話さなくても、 表情、身振り、身体全体で自分の意思を伝えています。 手遊びやふれあい遊びをやるときは、 是非ジェスチャーも大きくやってみましょう。 子供にも楽しさが伝わり、 コミュニケーションが一層楽しくなります。
親子のコミュニケーション

会話ができなくても、子供はママの感情表現から学んでいます

乳幼児期のお子さんをもつ多くのママが抱える 「まだ会話ができないお子さんとのコミュニケーションとの取り方」 にお悩みの1歳の男の子のママより、個別セッション後の嬉しいご報告をいただきました。 「歌いかけ育児3つの必殺技」を意識するようになってから、お子さんがよく笑うようになったそうです。 ママの表現力が豊かになると、お子さんの表現力も豊かになります。
親子のコミュニケーション

2歳で言葉が遅い・・でも焦らないで。大事なことはコミュニケーションを楽しむこと!

2歳になると、子供の運動能力や心は目覚ましい発達を見せます。。 沢山の言葉がでたり、二語文が出て大人と会話できるお子さんも出てきます。 言葉の発達も著しい時期です。 その一方でお子さんの言葉がなかなか出てこないことを気にしてしまうママも いらっしゃることと思います。 喋り出す時期は本当にお子さんぞれぞぞれ。 大事なことは、「言葉」の成長だけにとらわれず、 お子さんに遊びのなかで「コミュニケーションが楽しい」と 心と身体で感じてもらうことです。
親子のコミュニケーション

言葉を育てる「マザリーズ」 歌うように話すのがコツ

子供向けに話しかける時の、抑揚が大きく、高めのゆったりした喋り方の「マザリーズ」 「マザリーズ」はよく、歌に似ているともいわれています。 赤ちゃんは、歌を耳にすることで、「言葉」を覚えるシステムができています。 言葉を話せない赤ちゃんは、 ママの声をメロディーとしてとらえることが分かっています。 「言葉」を音楽の種類として認識しているのです。
親子のコミュニケーション

子供の心と身体の成長が、言葉の理解と発語を促します

「言葉」を覚え、自分のものにして表現していくためには、周りの大人の働きかけはもちろん、 「心」と「身体」の成長が必要不可欠です。 話しかけるのが義務のようにかんじてしまう時は、 是非お子さんに歌いかけてあげてください。 親子の間に心の通ったコミュニケーションが生まれ、 歌から言葉も覚えていきます。 「会話」をすることだけが、親子のコミュニケーションではありません。
親子のコミュニケーション

魔の2歳児、イヤイヤ期を乗り越えると成長するものとは?

お子さんが2歳が近づくと、「これがうわさの2歳児のイヤイヤ期、魔の2歳児なのね!」 と思われる場面が沢山出てくると思います。 なんでも「イヤイヤ」 気に入らないことがあると泣き叫ぶ。その場から動かない。 癇癪を起す。 ...
親子のコミュニケーション

赤ちゃんの泣き声、笑い声は「言葉」と同じ伝達手段!

赤ちゃんは泣くのが仕事です。 お腹がすけば泣き、眠くなれば泣きます。 赤ちゃんの泣き声、笑い声は「言葉」と同じなのですよね。 赤ちゃんの欲求を満たしてあげることは、心の大事な根っこを育てることです。 赤ちゃんの時期からしっかりと「ママが愛情を注いでくれる。ママが受け入れてくれる」 と感じてもらうことで信頼感を築き、母親の元を少しずつ離れることができます。
親子のコミュニケーション

子供の脳の発達には笑いがカギ!

笑いのある家庭の子供たちは心も身体もすくすく育ちます! 笑うことで脳の発達を促し、 子供の「言葉」「情緒」の発達や 表情の豊かさを促す効果があります。 親子で楽しむふれあい遊び、わらべ歌には 「笑い」を引き出す要素が盛りだくさん! いつでもどこでもできる「歌いかけ」 是非お家で取り入れてみてくださいね。